2011/04/06

ベーグルたべる~!

音楽を学んだ 我が第二の故郷

ニューヨークでのライブが近づいてきました。

学生していた頃は、

歌いたい気持ちばかりがあって 自分とはNANZOYA?  

どんな歌い手なのか? 全然わからずMusically 暗中模索。

そんな中 帰って来たJAPAN。

プロの歌い手として

一から経験をつみ(初めは真面目にきつかったー!

ジャズとか、ポップスとか、オリジナルとか、R&Bとか

コーラスとかメインとか。 盛りだくさん 笑。

母なる東京。 これ間違いないです。

今は自分の力を有る程度、把握できていると 思うし、


一緒に渡米したい!!!と思える音楽的仲間も

できました!!  ↓ 彼ら WOVEN NOTES



りーだーでギターTOMOさん(中央)のオリジナルがいい!


音楽をギターを愛する姿勢がいい!!


彼の音楽に対する愛に惚れ込んで


紹介して頂いたのがきっかけだったのですが


バンドメンバーもキャラが美味しい~。 あ、プレイももちろんね。


ニューヨークは Mohegan Lakeという 場所にある


ワイナリーで演奏します。


ここのオーナーさんとNY時代から レコーディングとか


ライブとか制作とか一緒にやっていて


以前から”早くこっちにきて演奏しろ~~~”って ゆってくれてて。


Woven Notes のライブをみにいった時、


2つを繫げる 鐘が私の中でなっちゃったんです。


善は急げということで、


今月の22日と23日!!! ここで!! 



WINERY AT ST. GEORGE




私たちの演奏をきっかけに  


毎週水曜日が ライブデイになるらしいので 


ミュージシャン必見です。


演奏も楽しみ。 でも姪っ子&ファミリー


そしてベーグルが私をよんでいるるるる~♪

2 件のコメント:

ちゃる さんのコメント...

たのしみです!
宜しくお願いします♪

nene さんのコメント...

ちゃるさま>
色々楽しみですね。
演奏だけじゃなく、空気とか
食べ物とか、人とか みんなで共有できるなんて
宝物です!! 

先日の写真と動画

遅ればせながら 先日の朝大学TVとっても 楽しい時間を過ごしました。 THEATRE AT DAWNのMinaちゃん&Mayoちゃん に感謝でございます。 左から札幌のミナちゃん、埼玉のマヨちゃん、函館のミナちゃん(ねね) 今朝もMinaちゃん&M...